「HESOMORI」「アブラクサスの祭」
このごろは連休がばかに多い。
先月も3連休が2回あった。
そしてまた3連休。
しんゆり映画祭2011に行ってきた。
「HESOMORI」は永島敏行さんのトークショー、
そして、被災地の産品販売も。
「アブラクサスの祭」 はスネオヘアーのトークショーつき。
スネオヘアーは映画の中では坊主頭だったけれど、坊主頭が良く似合ってました。
11月20日追記
映画が表現したかったことをもう少し理解したいと思ったので「アブラクサスの祭り」玄侑宗久著新潮社を読んだ。
印象に残ったところの抜粋
「天道のさらに上に有頂天っていうのがあるんだけどね、もちろん永くは続かないんだ。そして地獄の下にも金輪際っていう底みたいなのがある。そこからまた引き返してくるんだ。
死は不幸ではない。死が不幸と表現されるのならばすべての人生は不幸で終わる。死別は悲しいけれど不幸ではない。誕生は入学、死は卒業。
一超直入如来地:勝つためにがんばる力は生きる力。悲しさ、口惜しさも生きる力なのだ。」
Recent Comments